Tips for international marriage (Spouse or Child of Japanese Nationals)

 

Marriage of foreigners and Japanese

The number of foreign tourists is increasing in the city, but the number of foreigners staying in Japan for study abroad is also increasing.

Whether foreigners are men or women, they may meet and marry Japanese people.

When you marry a Japanese person, the status of residence of a foreigner will be

“Spouse or Child of Japanese Nationals”

 

Merit of “Spouse or Child of Japanese Nationals”

Status of residence for forein student is “Student”.

Status of residence for working is “Engineer / Specialist in Humanities / International Services” “Skilled labor”.

Foreigner in Japan have a any kind of status of residence.

 

I will look at it in terms of work.

If you are “Student”, you can work 28 hours a week.

In the case of work qualifications “Engineer / Specialist in Humanities / International Services” or “Skilled labor”, the restrictions on working hours are in accordance with the Labor Standards Law, but the work content can only be done according to the status of residence. (To put it in a difficult way, eligibility)

Furthermore, if you move to another company (change of job), you must notify the Immigration Bureau of the change of institution.

In the case of study abroad or work visa, there are restrictions on working hours and work contents to work in Japan.

Also, once you finish studying abroad, your visa will end, and if you can’t get a job immediately after leaving the company, your visa will basically expire after three months of unemployment.

However, “Spouse or Child of Japanese Nationals”

・ You can do any kind of work

・ There is no limit to 28 hours of working hours.

Spouse or Child of Japanese Nationals have a period of 1 year, 3 years, and 5 years like other visas, but can be renewed as long as the marriage relationship with the Japanese continues.

Since the status of residence is attractive for working in Japan, some foreigners want to marry a Japanese person for the purpose of working in Japan.

 

This is the so-called “sham marriage”.

Immigration is wary of such people, so there is a questionnaire as a necessary document when obtaining a visa for “Japanese spouse, etc.”

 

Questionnaire and attachments

Eliminate foreigners who have a frustrating idea of ​​getting married in disguise and working in Japan,

Two people who really loved each other

The Immigration Bureau requires a questionnaire to give permission to the application for marriage.

 

The content of the questionnaire is

・ How did you get married?

・ Process from encounter to dating

・ How are two people in different languages ​​communicating?

・ About each other’s relatives

・ About work

・ Marriage history

And so on, it has various questions.

 

This form is filled out by two married people, and unfortunately, it cannot be written by immigration lawyer.

Only this needs to be written with all your might.

Answer all these questions sincerely

By doing so, the Immigration Bureau may be testing the seriousness of their marriage.

 

In addition, as described in this form,

・ Photo by two people

・ Exchange by email or letter

Documents such as should be attached to prove the process of association described in this questionnaire.

 

Don’t stingy on this photo, email or letter. The key to getting this status of residence is to attach a large number of photographs, emails, and letters, even if this is the case.

Having such a little embarrassing document is a characteristic of the status of residence of this Japanese spouse.

 

In short, the key to a Japanese spouse’s visa is to submit a lot of embarrassing documents to prove that our marriage is not a fake marriage. ..

 


 

外国人と日本人の結婚

 

街中には、観光客の外国人の方が増えていますが、留学が就労で日本に滞在する外国人の方も増えてきています。

 

外国人の方が男性でも女性でも、日本人と出会い、結婚することもあるでしょう。

 

日本人と結婚すると、外国人の方の在留資格は、

「日本人の配偶者等」

となります。

 

日本人の配偶者等のメリット

 

外国人の方が学生だと

「留学」

 

働いている方の場合は

「技術・人文知識・国際業務」

「技能」

 

といった在留資格で日本にいることと思います。

 

仕事の面で見ていきます。

 

留学の場合は、週に28時間の労働が可能です。

 

就労資格の「技術・人文知識・国際業務」「技能」の場合は就労時間の制限は労働基準法通りとなりますが、仕事内容の方は、その在留資格に見合った仕事しかできません。(難しく言えば、資格該当性)

 

さらに、会社を移る場合(転職)は、所属機関変更ということで、入管に届け出なければなりません。

 

留学や就労系ビザの場合だと、日本で働くには就労時間や仕事内容の制限があります。

 

また、留学が終わればそれでビザは終了しますし、就労系ビザは会社を辞めた後にすぐに就職できなければ、基本的には無職状態が3か月続けばで失効してしまいます。

 

しかし「日本人の配偶者等」は、

・どのような仕事でもできて、

・就労時間も28時間といった制限はありません。

 

日本人の配偶者等のビザは、他のビザと同じく1年・3年・5年と期限がありますが、日本人との婚姻関係が続く限り、更新が可能です。

 

このような日本で働くには魅力的な在留資格なので、日本に就労目的で、日本人と結婚しようと思う外国人も出てきます。

 

いわゆる「偽装結婚」です。

 

そのような方を入管は警戒していますので、「日本人の配偶者等」のビザを取る場合に必要な書類として、質問書というものがあります。

 

 

質問書と添付書類

 

偽装結婚して、日本で働こうというフラチな考えの外国人を排除して、

本当に愛し合った二人

が結婚するという申請に許可を与えるために、質問書というものを入管は要求しています。

 

フォームは下記のものになります。

Question form

 

質問書の内容は、

・結婚に至ったいきさつ、なれそめ

・出会いからお付き合いのプロセス

・言語が違う二人がどのようにコミュニケーションをとっているか?

・お互いの親族について

・仕事について

・結婚歴

などなど、さまざまな質問があります。

 

このフォームは結婚する二人が自筆で記入するもので、残念ながら、行政書士が代書するということができません

 

これだけは、がんばって書いていただく必要があります。

 

これだけの質問に真摯に答える

という行為で、入管は二人の結婚に対する真剣さを試しているのでしょう。

 

さらに、このフォームに記載されていますが、

・二人での写真

・メールや手紙でのやり取り

などの書類を添付して、この質問書に記載した付き合いのプロセスを証明する必要があります。

 

この写真やメール・手紙をケチってはいけません。これでもか・これでもか、というくらいに大量の写真やメール・手紙でのやり取りを添付するのが、この在留資格を許可にもっていくためのコツです。

 

このような少し気恥ずかしい書類をそろえてるというのが、この日本人の配偶者等の在留資格の特徴となります。

 

要は、僕たち・私たちの結婚は偽装結婚ではありませんということを、少し気恥ずかしい書類をたくさん提出してちゃんとした結婚だということを証明するのが、日本人の配偶者等ビザのコツとなります。

 

 


 

国際結婚(日本人の配偶者等)でのお問合せは、下記からどうぞ!

 

    お名前・Your Name (必須・Required)

    会社名・Company Name (法人様でしたらご記入下さい・Please fill in if company status)

    メールアドレス・Mail Address (必須・Required)

    電話番号・Tel Number (必須・Required)

    お問合せ題名・Subject

    お問合せ内容・Description

    添付資料・Related documents (もし御座いましたらお送りください・if any)

     

    POPULAT POST

    ×

    Hello!

    Click one of our contacts below to chat on WhatsApp

    × How can I help you?